© 2014 -2020 by アッコルド出版

今日のグルーヴ〈253〉

時々、ネタ探しに昔の文章を漁ることがあるが、当時のことが思い出されて懐かしく思うことがある。 昔、自分の文章を書く場は、紙媒体では編集後記、ネット関係ではブログがあった。そう言えば携帯ブログというのもあった。しかしネットの世界もいろいろ淘汰が激しい。いつの間にか絞られていた。 手前味噌で恐縮だが、編集後記は今読んでも結構推敲していたことが分かる。実を言うと、編集後記には雑誌の中で一番力を入れていたかもしれない。 起承転結、TPO、ユーモア、おち、そして今思えばグルーヴ感、これだけ留意すれば、文章は自然とできあがる。テーマなどは、探さなくてもそこら中に転がっているように思える。 人気のある芸人らのトークを聴いていても、テーマというより、間(ま)やグルーヴ感でユーモアを表現している。彼らの間やグルーヴ感は、さすがである。教養とか語彙といったものより、むしろ言葉のチョイスであり、琴線に触れる間やグルーヴ感こそ命であろう。 人間は、教養や博学といったものにはあまり心を動かされないように思えるし、計算された話にも動かされない。ピュアな心から、無念無想から滲
今日のグルーヴ〈252〉

今日のグルーヴ〈252〉

ドビュッシーは歴史上、音楽史上の人物になってしまったが、ジェラール・プーレさんによって、身近に感じることのできる大作曲家である。 リサイタル『ドビュッシー三昧』が近付いてきた。 1917年5月5日のドビュッシーのヴァイオリン・ソナタの初演からちょうど100年目、来たる5月5日、世界的ヴァイオリニスト、ジェラール・プーレさんのリサイタルにて同曲が演奏される。 『ドビュッシー三昧』5月5日(金・祝)14時、紀尾井ホール。 初演は、ジェラール・プーレさんの父親であるガストン・プーレのヴァイオリン、そしてドビュッシー自身のピアノ演奏によって演奏された。 この作品は、ガストン・プーレとドビュッシーとのコラボレーションで完成されたのである。 ガストンさんから、この作品を弾くにあたっての奏法、音楽性、ドビュッシー自身のことについて多くのことを語られ教わっているプーレさんにとって、ドビュッシーのヴァイオリン・ソナタは、家宝である。 http://www.a-cordes.com/20170505 https://suzuki-show10.stores.jp/

今日のグルーヴ〈251〉

dマガジンが誕生し、すでに普及しているApple Music やAmazonプライムやhulu、青空文庫といったクラウド・コンテンツと合わせたら、知りたい新しい情報、読みたいもの、聴きたい音楽、見たい映画、映像等は、ほぼ居ながらにしてすべて手に入る時代になった。 なにしろ便利である。ゴシップ記事や、夏目漱石や芥川龍之介の、あの小説の読みたいと思ったあの一節がすぐに読めるし、ブラームスの三番のシンフォニーの第2楽章が今聴きたいと思ったときに即座に聴くことができるのである。また、あの映画のあの名場面が今見たい、と思ったらすぐに見ることができるのである。 ググれば、知りたいと思った大抵のことは知ることができるのと同じくらい手軽になったのである。 凄い時代になったものだ。 居ながらにして欲しいものすべてが手に入る時代になったら、誰もコンサートに行かないのではないか、映画館に行かないのではないか、と思いがちだが、それは逆である。 例えばコンサートやライブはなくならないだろう、と直感的に思う。聴衆は演奏家やアーティストと同じ空間と時間を共有することを未来永劫

今日のグルーヴ〈250〉

政治家の本音というのは、即失言に繋がるそうだ。 しかし、思っていることは、どうしても出てしまうものだ。無理することなく、本音、あれば自身の主義主張を遠慮せずに表現してほしい。その方が有権者としては分かりやすい。 ところで、出世しそうな人を、末は博士か大臣か、と昔は言ったものだ。しかし、大臣、総理大臣というのは、出世の象徴かもしれないが、実際になってみたら、苦しいことばかりなのではないか。 そのような立場に何故なりたがるのか、大臣イコール出世だと思っていたとしたら、その認識は改めるべきなのではないか。 なぜならば、国のために尽くそうと思った瞬間、大臣の地位は茨の道、苦しいことばかりなのではないか。こんな苦しい立場に何を好き好んでなろうとするのだろうか。 大臣という名前に何か幻想をもっていないだろうか。確かに、一方では、いろいろ待遇はいいらしい。 総理大臣の場合、三日やったらやめられない、と昔から言われている。それほど居心地がいいのかもしれない。 いずれにしても、問題は、何の大臣になるかは二の次で、当選五回だから、そろそろ大臣の名が欲しい、というとこ

今日のグルーヴ〈249〉

アンドレのアンダンテを聴いたら戦争をする気にはなれない。 音楽演奏史上、燦然と輝く世紀のトランペット奏者モーリス・アンドレに会ったとき、彼は芸術に保守的なものがあってはならない、と言われた。 奏法についても質問した。 「奏法に関して、どのアンブシュアが良い、というものはなくて、演奏者それぞれが、自分の楽器からどうやって幸せを見つけられるか、つまり楽器を持って幸せを感じられるか、それが一番大事」と言われていた。 アンドレのアンダンテ(何の曲にしても)を聴いたら戦争をする気にはなれない、という批評もあったそうだ。 非常に抽象的に聞こえるが、正に仰せのとおり、これ以上付け足す言葉が必要なく、言われた言葉一つ一つに共感しかない。 ただ、彼は元々持って生まれた口の形はラッキーだったと神様に感謝しているとは言っていた。 ところで、彼がパリのコンセルヴァトワールの学生だったころ、彼の先生から、ある楽器メーカーの楽器を吹け、と強制されたらしいが、彼がコンセルヴァトワールの先生になってからは、生徒には生徒自身が好きな楽器を自由に吹かせていたそうだ。 基本的には、ど

今日のグルーヴ〈248〉

ミサイルが発射されたら、警報が鳴るという、これはもうすでに戦時体制ではないか。 地下へ避難したり、頑丈な建物に入ったり、ガラス窓から離れたり、という指示があるが、本当にミサイルが落ちてきたら、地下はともかく、こんなことで身の安全がはかれるのだろうか、と小学生でも疑問に思うだろう。 太平洋戦争末期に、竹槍で本土決戦と言っているのと同じくらい陳腐に聞こえる。 核だったらどうなるのか。原子力発電所が攻撃されたらどうなるのか。 しかし、とりあえず、世の中、見かけは平和である。危機が切迫していても身に降りかからない限り、何も動かない、というか、動きようがないのかもしれない。 阪神淡路大震災の時も、両親が西宮にいて電話連絡できなく、当時は携帯もSNSも無く、連絡の取りようが無かった。それでも東京は普通に動いていた。 太平洋戦争末期の空襲の時も、最初はそんなに危機感を持っていなかったのではないだろうか。東京にいた母は、最初はこんなこともあるくらいに思っていたらしいが、空襲がだんだん酷くなるにつれ、日本は大丈夫なのか、と次第に不安が膨らんでいったという。そして、

今日のグルーヴ〈247〉

以前、玉木宏樹先生と、革命的音階練習を作ったときのことだが、シューマンの名言“知性は指を動かすが、単なる肉体練習で指は動かない”を理念としていたのである。 何が革命的なのかと言ったら、音階を長調、短調の二種類だけでなく、旋法(モード)にまで拡げたことが、革命的の一つだった。 我々のほとんどは、長調と短調しか習ってこなかったし、音階とはそういうものだ、と刷り込まれてきたから、そもそも他に音階があるということ自体、何のことだか分からない、という人も多い。私がそうだった。 ごくごく簡単に言うと、 ピアノの白鍵のみを使い、 ドから始まる音階は、誰もが知っている長調の音階である。 旋法として言えば、イオニア旋法である。 次にピアノの白鍵のレから始まる音階がドリア旋法、 ミから始まる音階がフリギア旋法、 ファから始まる音階がリディア旋法、 ソから始まる音階がミクソリディア旋法、 ラから始まる音階が、誰もが知っている短調で、 旋法的に言うとエオリア旋法、 シから始まる音階がロクリア旋法 となる。 既存の楽曲では、様々な旋法が使われているのである。ならば、その旋

今日のグルーヴ〈246〉

哲学者の土屋賢二先生の哲学は、すべての常識を疑うところから始まる、しかしすべてに疑問を持つ行為そのものの有効性は信じているわけで、結局それは、信じる行為そのものではないだろうか。 それはともかく、その伝でいけば、世の中のすべての常識に疑問を持つことは、道を一歩進める上で有効かもしれない。実際、土屋賢二先生ご自身もそう言われている。 例えば、イチロー選手のバッティング・フォーム。と言っても昔の振り子打法ではない。現在のフォームである。 イチロー選手は、おそらくバッティング・フォームの常識に疑問を呈するところから始めたのではないだろうか。 見て驚いた。それまで理想とされている、レベルスイングでもダウンスイングでもなく、またアッパースイングでもない。 言わばダウンアッパースイングとも言うのだろうか。 考えてみれば、ピッチャーは打たれるために投げているわけでなく、バッターに打たれないためにあらゆる工夫をしてくる。近年では落ちる球の種類が豊富で、その球をレベルスイングやダウンスイングで打とうとしても、ほとんど時の運ではないだろうか。 イチロー選手はとにかく

今日のグルーヴ〈245〉

ひとりの人間の中には、進化している部分と退化している部分とが同居している。 私の場合、例えば体力に関しては、明らかに衰えているだろう。しかし、風邪をひくことが極端に少なくなった。この歳になると、インフルエンザにもかからない。ほとんどのインフルエンザに対して免疫ができたからではないだろうか。 トランペットは、勘違いで無く、明らかに上達した。うそでもはったりでも無い。これに関しては自分をごまかせない。しかし、かつてオケを3つ、さらにトラでいくつか掛け持ちして顰蹙をかったのに、今は披露する場がほとんど無い。 文章に関しては、コンピュータのおかげで、書きやすくなった。しかし、手書きの字は下手になり、ひらがなの「わ」や「ね」「れ」が極端に書けなくなった。 九九に関しては、忘れることなどあり得ない、と思っていたが、時々、不安になる自分に不安を覚える。 記憶力は衰える、記憶するには刷り込み作業が必要になる、とよく言われるが、結局は興味の無いものに関して、記憶しようと思わないだけではないだろうか。歳をとっても興味を抱いたものに関しては、覚えようと思わなくて覚えて

今日のグルーヴ〈244〉

学生の頃、あまりに抜け毛が激しく、家系からして早々に禿げると思っていた。トランペットを吹くと頭に血が上るのか、そのせいで抜け毛が激しいと思っていた。 現在、すっかり白髪になり多少薄くはなったものの、一応禿げてはいない。よくもった方だと思う。整髪料のようなものは、もともと使わなかった。ヘアトニックも使わなかった。 劇的に効果があったと思うのは、シャンプーである。一時期あるシャンプーを使ったら、髪が生き生きとしてきた。今は使っていないが、その効果が持続していると思っている。 それにしても、若い頃の写真を見ると、確かに自分ではあるが、別人である。その頃から、現在に一気に飛ばしたわけでなく、確実に一日一日繋がっているにも関わらず、別人である。 息子を見ていても、その変化の激しさに驚く。つい3年前まで小学生だったのに、いまでは、身体の成長は、大人の仲間入り一歩手前である。私より背がかなり高くなったので安心した。 季節の変化も徐々に変化するというより、一夜にして変化するような気がする。現代では冬から、突然夏になるような印象である。 それと同じように、私の老け
{"items":["5ff6ef605b9dc500174bc69d","5ff6ef605ad0f700186d0689","5ff6ef605ad0f700186d0691","5ff6ef605ad0f700186d068b","5ff6ef605ad0f700186d068a","5ff6ef605ad0f700186d0688","5ff6ef605ad0f700186d068d","5ff6ef605ad0f700186d0690","5ff6ef605ad0f700186d068f","5ff6ef605ad0f700186d068e"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":30,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":670,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_2","value":"rgba(253,253,254,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":670,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":670,"galleryWidth":700,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
1
23

おすすめの投稿

今日のグルーヴ〈484〉

今日のグルーヴ〈484〉

今日のグルーヴ〈483〉

今日のグルーヴ〈482〉

今日のグルーヴ〈481〉

今日のグルーヴ〈480〉

今日のグルーヴ〈479〉

今日のグルーヴ〈478〉

今日のグルーヴ〈477〉

今日のグルーヴ〈476〉

今日のグルーヴ〈475〉

{"items":["5ff70a19d48e9f00170ebf12","5ff6ef60c610c90017acaae1","5ff6ef60c610c90017acaada","5ff6ef60c610c90017acaadc","5ff6ef60c610c90017acaae0","5ff6ef60c610c90017acaadb","5ff6ef60c610c90017acaae3","5ff6ef60c610c90017acaadf","5ff6ef60c610c90017acaae2","5ff6ef60c610c90017acaadd"],"styles":{"galleryType":"Strips","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":"100%/100%","isVertical":false,"gallerySize":30,"collageDensity":0.8,"groupTypes":"1","oneRow":true,"imageMargin":0,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":false,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":true,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":120,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":true,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":3,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_HOVER","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":true,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":1,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":18,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":160,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":220,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":5,"targetItemSize":220,"selectedLayout":"5|bottom|1|fill|false|1|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":5,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0},"container":{"width":220,"height":284,"galleryWidth":220,"galleryHeight":123,"scrollBase":0}}

最近の投稿

今日のグルーヴ〈484〉

今日のグルーヴ〈484〉

今日のグルーヴ〈483〉

今日のグルーヴ〈482〉

今日のグルーヴ〈481〉

今日のグルーヴ〈480〉

今日のグルーヴ〈479〉

今日のグルーヴ〈478〉

今日のグルーヴ〈477〉

今日のグルーヴ〈476〉

今日のグルーヴ〈475〉

{"items":["5ff70a19d48e9f00170ebf12","5ff6ef60c610c90017acaae1","5ff6ef60c610c90017acaada","5ff6ef60c610c90017acaadc","5ff6ef60c610c90017acaae0","5ff6ef60c610c90017acaadb","5ff6ef60c610c90017acaae3","5ff6ef60c610c90017acaadf","5ff6ef60c610c90017acaae2","5ff6ef60c610c90017acaadd"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":5,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":["SHOW_ON_THE_RIGHT","SHOW_BELOW"],"galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":26,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":65,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":1000,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(57,53,53,0)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","targetItemSize":1000,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":26,"externalInfoWidth":0.65},"container":{"width":220,"galleryWidth":225,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
アーカイブ
  • 1月 2021 (1)
  • 4月 2018 (1)
  • 3月 2018 (7)
  • 2月 2018 (8)
  • 1月 2018 (15)
  • 12月 2017 (19)
  • 11月 2017 (17)
  • 10月 2017 (22)
  • 9月 2017 (20)
  • 8月 2017 (29)
  • 7月 2017 (31)
  • 6月 2017 (30)
  • 5月 2017 (30)
  • 4月 2017 (29)
  • 3月 2017 (31)
  • 2月 2017 (28)
  • 1月 2017 (8)
Search By Tags
  • 24
  • AbemaTV
  • AI
  • AirPods
  • Amazonプライム
  • Apple Music
  • AT車
  • CD
  • Cloud
  • Cloud音楽
  • DTP
  • dマガジン
  • iPhone
  • IT
  • Jアラート
  • MRI
  • MS-DOS
  • MT車
  • SANAE
  • SNS
  • TVer
  • Wi-Fi
  • アーティスト
  • アイデンティティ
  • アイデンティティー
  • アインザッツ
  • アクセル
  • アップ・ビート
  • アドリブ
  • アドルフ・ハーセス
  • アナログ
  • アマ
  • アルファでありオメガである
  • アンサンブル
  • アンブシュア
  • イオニア旋法
  • いじめ
  • イタリア人気質
  • イチロー
  • イデオロギー
  • インターネット
  • インターネットTV
  • ヴィトゲンシュタイン
  • ヴィブラート
  • ウォーミングアップ
  • エアチェック
  • エオニア旋法
  • エゴ
  • エチュード
  • エンリコ・オノフリ
  • オーケストラ
  • オートマチック
  • オクトバス4
  • おせち
  • オチ
  • オフセット印刷
  • オフ会
  • オルグ
  • オンリーワン
  • お札
  • お薬手帳
  • カード
  • カオス
  • ガストン・プーレ
  • カラヤン
  • キーワード
  • ギター
  • グーグルマップ
  • グーテンベルクの活版印刷
  • クラウド
  • クラシカルクロスオーヴァー
  • クラシック
  • クラシックファン
  • クラッチ
  • クリエイト
  • グリサンド
  • クリフォード・ブラウン
  • グルーヴ
  • グルーヴィー
  • グルーヴ感
  • グレン・ミラー
  • グレン・ミラー
  • ゲネラル・パウゼ
  • こぶし
  • コペルニクス的転換
  • ゴミ問題
  • コメンテーター
  • コンセルヴァトワール
  • コンピュータ
  • コンピュータ・ソフト
  • サイダー
  • サイト
  • サクマ式ドロップス
  • サンタ
  • ジェラール・プーレ
  • ジェラールプーレ
  • シナプス
  • シニア世代
  • ジャーナリスト
  • ジャーナリズム
  • ジャズ
  • シャッター音
  • ジャン=フィリップ・コラール
  • ジャンケン AI
  • シャンプー
  • シンパシー
  • スーパーマン
  • スタイル
  • スピーチ
  • スマホ
  • ずれ
  • ズレ
  • セゴビア
  • ソクラテス
  • ソナタ形式
  • ソフィスティケイト
  • ソフトバンクホークス
  • ダイナミクス
  • ダウン・ビート
  • タグ
  • タッチ・タイピング
  • ダブルhigh B♭
  • ダブルアンブシュア
  • タブレット
  • タペストリー
  • ダンス
  • チャイコフスキー
  • チューナー
  • つばさ
  • ツリー
  • データ
  • テーマ
  • ディープラーニング
  • ティッシュ・ペーパー
  • テクニック
  • デジタル
  • テレビ
  • ドーピング
  • ドイツ機能和声
  • ドクター・アトミック
  • ドビュッシー
  • トランス
  • トランペット
  • ドリア旋法
  • トルテ
  • ニューサウンズ
  • ネット
  • ネット社会
  • バークリー式移動ド
  • パスフレーズ
  • パスワード
  • パソコン
  • パソコン通信
  • ハッキング
  • バッハ
  • バラード
  • ハラスメント
  • ハラスメント対策
  • パラダイム変換
  • ハリー・ジェームス
  • パワー
  • パワハラ
  • パンダ
  • ビール
  • ヒエラルキー
  • ピタゴラス音律
  • ヒット
  • ファシズム
  • ファルセット
  • フィギュアスケート
  • フェイク
  • ブラームス
  • ブラインド・タッチ
  • プラスチック製トランペット
  • ブラックボックス
  • フリギア旋法
  • フリック入力
  • プルトニウム
  • ブレーキ
  • プロ
  • プログラミング
  • プログラミング的思考
  • ベートーヴェン
  • ペカット
  • ヘッドフォン
  • ホームポジション
  • ポイント・カード
  • ポイントカード
  • ポイ捨て
  • ボケ
  • ポストスクリプト
  • マ・メール・ロワ
  • マーラー
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • マニュアル車
  • マラソン
  • ミクソリディア旋法
  • ミュージック
  • ムーンライトセレナーデ
  • メソード
  • メッセージ物質
  • メディア
  • メトロノーム
  • メモ帳
  • メロディ
  • メンタル
  • モーツァルト
  • モード
  • モーリス・アンドレ
  • ヤマカズ
  • ユートピア
  • ユーモア
  • ラヴェル
  • ラジカセ
  • ランサムウェア
  • リアリズム
  • リディア旋法
  • リマスター
  • ルール改正
  • レスポンス
  • レプチン
  • ローマ字入力
  • ロクリア旋法
  • ロシアンルーレット
  • ロック
  • ロボット
  • ロングトーン
  • ワークライフバランス
  • わびさび
  • 一次資料
  • 万物の霊長
  • 三権分立
  • 下克上
  • 不動心
  • 不平等条約
  • 不条理
  • 不条理劇
  • 与党
  • 世論
  • 中選挙区制
  • 主観
  • 主題
  • 事故
  • 二宮尊徳
  • 人工知能
  • 人生五十年
  • 人間
  • 人間万事塞翁が馬
  • 人間性
  • 人類
  • 介護
  • 他力
  • 代議士
  • 仮想通貨
  • 企業秘密
  • 伊福部昭
  • 伏線
  • 会話
  • 伝統
  • 体脂肪
  • 作品
  • 作曲
  • 作曲家
  • 作曲家の表記
  • 作曲者
  • 俳優
  • 俳句
  • 偏向
  • 偏向報道
  • 健康
  • 健康寿命
  • 儒教
  • 先生
  • 免罪符
  • 免許更新
  • 公文式
  • 公文書
  • 公文書管理法
  • 共産主義
  • 共謀罪
  • 共鳴
  • 再実地教習
  • 最近の若者
  • 写植
  • 写真植字
  • 出版
  • 則天去私
  • 前衛劇
  • 副流煙
  • 北海道開拓の村
  • 千手観音
  • 印刷
  • 厚生労働省
  • 原子力
  • 原発
  • 反撃
  • 受動喫煙
  • 受動喫煙規制の大幅後退
  • 吉田篤貴
  • 名器
  • 君が代
  • 吹奏楽
  • 吹奏楽コンクール
  • 吹奏楽部
  • 品格
  • 哲学
  • 喫煙
  • 喫煙家
  • 団塊の世代
  • 固定ド
  • 固定ド絶対音感教育
  • 国交
  • 国会
  • 国民
  • 国民政党
  • 国民栄誉賞
  • 土屋賢二
  • 地上波
  • 地図
  • 地声
  • 基本
  • 基準値
  • 基礎
  • 変奏
  • 外交
  • 外字
  • 多数決
  • 大相撲
  • 大臣
  • 大阪万国博
  • 天才
  • 天気予報
  • 天皇陛下
  • 失言
  • 奏法
  • 奏者
  • 女性
  • 嫉妬
  • 嫌煙家
  • 子供
  • 孝行
  • 学校音楽
  • 学習
  • 宇宙
  • 宗教
  • 実相
  • 客観
  • 寿命
  • 将棋
  • 小樽
  • 小選挙区制
  • 展開
  • 山田一雄
  • 工夫
  • 左手のためのコンチェルト
  • 巨人
  • 市民権
  • 師匠
  • 常識
  • 平和
  • 平均余命
  • 平均寿命
  • 平均律
  • 平常心
  • 年金
  • 幸福
  • 弁証法
  • 弟子
  • 弾圧
  • 形式
  • 彫刻
  • 役者
  • 忖度
  • 思想
  • 悟
  • 悟り
  • 悪女
  • 情報化時代
  • 情緒
  • 想像
  • 意識の無意識化
  • 愛煙家
  • 憲法
  • 憲法第九条
  • 成人式
  • 戦争
  • 戦国時代
  • 戦後教育
  • 才能
  • 才能教育
  • 技術
  • 技術革新
  • 挫折
  • 描写
  • 改正公職選挙法
  • 政府
  • 政治
  • 政治信条
  • 政治家
  • 教育
  • 教諭
  • 教養主義
  • 散文
  • 散歩
  • 文化
  • 文字コード
  • 文字化け
  • 新聞
  • 旋法
  • 日常性
  • 日本
  • 日本人
  • 日本国憲法
  • 日本文化
  • 日本語
  • 日本銀行
  • 昇華
  • 朝青龍
  • 未知の世界
  • 本田美奈子
  • 本番
  • 本質
  • 本音
  • 本音と建て前
  • 東京オリンピック
  • 松下幸之助
  • 核
  • 核のゴミ
  • 根源
  • 格闘技
  • 棋力
  • 検索力
  • 極右
  • 極左
  • 楽器
  • 楽譜
  • 楽譜通り
  • 様式
  • 権力闘争
  • 権威
  • 横浜DeNAベイスターズ
  • 横綱
  • 樽
  • 歌心
  • 正月
  • 武谷三男
  • 武谷理論
  • 歳
  • 民主主義
  • 民度
  • 民族
  • 法律
  • 波動
  • 波動方程式
  • 洗脳
  • 洞察
  • 活字
  • 活字文化
  • 活版印刷
  • 派閥
  • 浦島太郎
  • 演奏家
  • 潜在意識
  • 激情
  • 炭酸飲料
  • 無念無想
  • 無知の知
  • 無電柱化
  • 煙草
  • 物理学
  • 狩猟民族
  • 玉木ワールド
  • 玉木宏樹
  • 現実
  • 理念
  • 理性
  • 理想
  • 琴光喜
  • 環境
  • 発信
  • 白鳥
  • 白鳥の湖
  • 目安
  • 直接選挙
  • 相対音感
  • 相撲
  • 相続
  • 省庁
  • 矛盾
  • 矜恃
  • 知的生産の技術
  • 短歌
  • 神
  • 科学
  • 移動
  • 移動ド
  • 稀勢の里
  • 税収
  • 積極性
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
webアッコルド
  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • c-youtube

© 2014 by アッコルド出版

Webmaster Login