© 2014 -2020 by アッコルド出版

今日のグルーヴ〈283〉

5月30日は相模原市の「きれいなまちづくりの日」、5月31日は「世界禁煙デー」ということを知った。 WHOによると、世界で年間700万人の人が、タバコが原因で亡くなり、医療負担費などによる経済的負担は155兆円とネットで知って驚いた。 規制の厳しくなった先進国ではなく、新しい市場として開拓している開発途上国の死亡者がさらに多くなるらしい。 相模原市ではストップ!路上喫煙、ポイ捨て禁止条例と盛んに運動を展開している。 相模原市では路上喫煙の防止に関する条例が施行されているのである。 にもかかわらず、煙草のポイ捨ては以前より多くなった印象だ。屋内で喫煙が出来なくなってから、仕方なく外で喫煙する人が増えたが、おそらくそのせいで路上の煙草のポイ捨てがふえたのだろう。 ほとんどフィルター直前まで吸っている吸い殻が道端によく落ちている。これを誰かが掃除するから、街は、煙草の吸い殻で溢れることがない。 家の中で吸ってはいけない、ベランダで吸ってはいけない、路上で吸ってはいけない、となれば、喫煙室で吸うしかないのではないか。飲食店等での受動喫煙防止の法案がなかな

今日のグルーヴ〈282〉

イギリスの男性がもてるために必要な要素の一つにユーモアが言えること、というのがある。私の最も不得意とするところである。 イギリスに限らず、どこの国でも、ユーモアを言って好かれることはあっても嫌われることはないだろう。ただし、すべってしまってはその限りではない。 ここが難しいところで、同じ事を言っても、言う人によって、すべったり呆れられたりするから、世の中は複雑である。 この場合、ユーモアの内容やクオリティが問題なのではなく、発言した人の人格が問題なのである。あるいは人徳があるかないかが問題なのである。 人気のある芸人さんは、おそらく大多数の人から好かれるほどの人徳を持っている人なのだろうと思う。 一方で、同じ事をしても、受け取る人によっても受け取り方が変わってくるから、人生はさらに複雑である。 その点、我が子達は嬉しい。私がビールを間違って冷凍庫に入れてしまい、栓を抜いたら、そこら中、泡だらけにしてしまったときも、かみさんは激怒し、子供達は爆笑したのである。同じ事をしても、これだけ反応が真逆なのである。 いずれにしても、人気のある芸人さんは、間(

今日のグルーヴ〈281〉

演奏家は健康寿命が比較的長いように思える。つまり、平均寿命と健康寿命との差があまりないということだ。 一般的に平均寿命と健康寿命とでは10年くらいの差があるらしい。その差の10年間くらいは介護が必要という期間らしい。だがこの差がなければないほど、人間としては幸せなのではないか。 しかし一般的に、周りを見ていると、演奏家よりもっと差があるような印象だ。介護が必要となるケースが多い。しかし介護はいろいろな問題をはらんでいる。共倒れになりかねない。ネットを見ても、そのような問題が山のように寄せられている。 健康であれば長生きしたいと思うが、もし、そうでなかったら自分の人生の終末期というのは悲惨でしかない。これからの医学は平均寿命と健康寿命との差を縮めることにももっと力を入れてほしいが、そもそも人生の後半に入った頃、あるいは仕事を引退した頃から、男は自ら、どのように生きるべきかを考えなくてはいけないのではないか。尤も哲学的には、この問題は意味をなさないらしいが。 つい見て見ぬふりをしてしまいがちだが、もし、健康で長生きしたいのであれば隠居してはいけないの

今日のグルーヴ〈280〉

クラシックのコンサートの聴衆は、だいぶ前から、高齢化しているのは言うまでもない。しかも大ホールのトイレは男女とも長蛇の列である。クラシックのコンサートでトイレの長蛇の列というのは、残念ながら鑑賞意欲が萎える。グルーヴどころではない。 しかし、1986年3月26日の東京文化会館でのショルティ指揮シカゴ交響楽団の演奏(マーラーの五番他)は、グルーヴそのものだった。当時のシカゴ交響楽団は、見た目にも、管も弦もご年配の方ばかりで、よくこんな大きな音が出るものだ、と度肝を抜かれたものだ。 当時、ロックのコンサートのような大音量、という評論もあった。確かに曲も曲だが、当夜の演奏以上の音量は聴いたことがない。 当夜のコンサートの聴衆は、どういうわけか、私の周りの聴衆は、外国人(アメリカ人?)が多く、しかも皆正装しているので、普段着で来ていた私は何かとても居づらい感じだったが、マーラーの五番が終わった瞬間、会場中の見たことのない爆発的なブラボーには演奏以上に感動し、正装の聴衆のはじけるブラボーに凄まじさを感じた。隣にいた外国人の紳士も、会場に驚愕し、驚喜していた

今日のグルーヴ〈279〉

街を歩くと必ず、シニア世代の男(およそ60歳前後以降とする)とすれ違う。シニア世代の男は、冴えない、臭い、非常識、ということで他の世代の男女から嫌われる傾向がある。しかし、シニア世代の男として言いたい。シニア世代の男を最も嫌っているのはシニア世代の男である。 何故、皆決まったように帽子をかぶり、リュックを背負い、運動靴(スニーカーではない)を履き、いったいどこへ向かって歩いているのか分からない歩き方をするのだろう。それぞれに生きてきた背景というものがあるに違いないが、何故彼らには顔に表情がないのだろう。尤も、向こうも私を見てそう思っているに違いないが。 尊敬されるシニア世代の方は共通して、ぶれない理念をもっていて、情熱をもって何かしらの活動をしている。 現役を退いてから、趣味を求めても遅い。そもそも興味のないものに手を出してもすぐに嫌になるだろう。 だから、若い世代に言いたい。若いうちから、もっと言えば、子供の頃から、それが仕事であっても趣味であっても、生涯の友になるような、生きがいになるようなものを見つけるべきであると。 若い頃、いつまで好き勝

今日のグルーヴ〈278〉

新聞を読まなくなって、何年になるだろう。元々たいして読んでいなかったが。新聞を読まなくなって変化したのは、古新聞紙に悩まされなくなったことである。古新聞紙は凄い勢いで溜まったものだ。しかも、挟み広告でさらに分厚くなってどうにもならなかった。 それでも、新聞に愛読連載があれば読んでいたかもしれない。しかし毎日の連載をスクラップする時代でもない。 dマガジンは一ヶ月400円で、百何十誌、読み放題であるが、新聞もこのようなシステムを導入したらどうなのだろうか。ネットに小出しにするのではなく、どーんとほぼ全部を掲載したらどうなのだろうか。 雑誌を紙で購読したら、新聞以上の紙の束に悩まされるが、dマガジンのおかげで、主要な週刊誌はほぼ読めるようになった。絶対に読み切れないが。いつでも読みたいときに読めるという安心感は、何にも代えがたい。大変有り難いことである。 昔、新聞は複数読むべきだと言われたものだが、一ヶ月何千円もする新聞を何紙も購読することなどできない。紙の山に埋もれたくもない。毎日図書館に行くわけにもいかない。 しかも、度重なる新聞記事への不信によ

今日のグルーヴ〈277〉

政府の外交政策から始まって、来日する観光客に至るまで、日本人は国民性として、親切とか優しいとか世界から言われているようだが、これは本当に日本人の美徳からもたらされたものであろうか。 未知のもの、得体の知れないものに対して、単に外面(そとづら)がいいだけ、臆病なだけ、ではないだろうか。その証拠に、ある程度分かっているものに対しては、手のひらを返したようになることがよくある。 情けは人の為ならず、という言葉がある。これはよく誤解されているが、本来は、情けを人にかけるのは、その人の為にかけているのではなく、情けをかけると、回り回って自分に返ってくる、という意味であるが、例えば、東日本大震災の時に、世界中から、日本に励ましの声や支援の声があった。これは正にこの言葉の本来の意味そのものであろう。 しかし、良心に従ってでは無く、自分に返ってくるから情けをかけようという魂胆があるとしたら、それは、不純ではないだろうか。 いま、Youtube等の配信では、日本の美徳を盛んに自賛しているようなものがあるが、本当の意味での良心に従った美徳をもつ人であるならば、自画自

今日のグルーヴ〈276〉

アメリカではこれからパスワードの頻繁な変更を推奨しないらしい。パスワードの頻繁な変更は、パスワードのいい加減な作りとなり、ハッカーから見破られやすいからだという。そしてパスワードの代わりにパスフレーズの時代になっていくらしい。 あらゆるものがパスワード必須の時代になり、私にとってパスワードは面倒であり恐怖である。まず、覚えられないし、忘れたら作り直すのも大変に手間暇がかかる。そのうち、どれがどのパスワードだったから、わけが分からなくなる。 かといって、紙のメモ帳に書いておくのも不安である。一時書いていたが、すぐ使わなくなったアプリやソフトのパスワードも書いてあるし、忘れて作り直したり、頻繁に変更をしたものもあるから、相当な数となり、探すのも面倒で、わけが分からなくなった。 また、そのメモ帳を無くしたらどうにもならない。かといって、パソコンのメモ帳も消えてしまう危険性があり、不安である。 パスワードを管理するソフトにもパスワードが必要だが、そのパスワードをもし忘れたらどうなるのか。私には笑えない話であるし、なんとなくこれも不安である。 パスフレーズ

今日のグルーヴ〈275〉

世の中の哲学の問題は、言葉の定義の誤解からもたらされる、だから、定義を正確に把握することによって、すべて解消される…というヴィトゲンシュタインの哲学を、世の中の問題に応用することができないだろうか。 それによって、世の中の問題もある程度解消されるのであれば、哲学は、特にヴィトゲンシュタインの哲学は、限界や壁を打ち破るためには大変に有効なものであるだろう。 例えば、一向に解決されない「受動喫煙対策」の問題。 最近、ベランダ喫煙による受動喫煙の問題も表面化した。 世界の動向に敏感であり、文化も科学もすぐに取り入れ、新たな高みへと昇華させる機敏さを持つ日本だが、こと受動喫煙に関しては、世界からかなり遅れをとっている。 全面禁煙を反対している議員自身が喫煙者であるから、というのが定説らしい。国民の健康を守るべき国会議員が反対しているのだから、どうにもならない。 ところで、受動喫煙の意味は、喫煙者が吐きだした煙を発生源とする有害物質を含んだたばこ煙を喫煙していない人が吸入すること。また、カーテンや壁に付着したたばこの有害物質の吸入(三次喫煙)や、喫煙者の喫

今日のグルーヴ〈274〉

天皇陛下が、有識者会議の議論の方向と、政府方針に不満を示された。昨年8月8日の「お気持ち表明」を改めて日本国民は拝観し、正確に理解すべきなのではないか。 「お気持ち表明」の映像は、Youtubeで現在も拝観することができる。驚くべきことに私が見た映像では、まだ100万回までの再生に至っていない。多くの国民は、直に陛下のお言葉をしっかりとは聞いていないのではないか。それでもって専門家に議論をゆだねるのは、日本国民としてどうなのか。 陛下は、ご公務を減らして欲しいと仰せられているのではなく、全身全霊で作り上げてこられたご公務が高齢や病気等の要因で十分につとめることができなくなった場合、譲位という方法(制度)を示唆されているのではないだろうか。 有識者会議の方向性は、陛下のお気持ちとは真逆であることになる。 そもそも自戒も込めて、我々は、陛下のご公務の意義を正確に把握しているのだろうか。皇室アルバム等の皇室関係の番組は見ているが、事実関係しか把握していないことに私は気づいた。 震災等の災害が起きれば、天皇はすぐに慰問に行かれ、国民を勇気づけておられるの
{"items":["5ff6ef60339bc70017036dec","5ff6ef60b49fc80017958456","5ff6ef60b49fc80017958454","5ff6ef60b49fc80017958459","5ff6ef60b49fc80017958458","5ff6ef60b49fc80017958455","5ff6ef60b49fc80017958453","5ff6ef60b49fc80017958457","5ff6ef60b49fc8001795845b","5ff6ef60b49fc8001795845a"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":30,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":670,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_2","value":"rgba(253,253,254,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":670,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":670,"galleryWidth":700,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
1
23

おすすめの投稿

今日のグルーヴ〈484〉

今日のグルーヴ〈484〉

今日のグルーヴ〈483〉

今日のグルーヴ〈482〉

今日のグルーヴ〈481〉

今日のグルーヴ〈480〉

今日のグルーヴ〈479〉

今日のグルーヴ〈478〉

今日のグルーヴ〈477〉

今日のグルーヴ〈476〉

今日のグルーヴ〈475〉

{"items":["5ff70a19d48e9f00170ebf12","5ff6ef60c610c90017acaae1","5ff6ef60c610c90017acaada","5ff6ef60c610c90017acaadc","5ff6ef60c610c90017acaae0","5ff6ef60c610c90017acaadb","5ff6ef60c610c90017acaae3","5ff6ef60c610c90017acaadf","5ff6ef60c610c90017acaae2","5ff6ef60c610c90017acaadd"],"styles":{"galleryType":"Strips","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":"100%/100%","isVertical":false,"gallerySize":30,"collageDensity":0.8,"groupTypes":"1","oneRow":true,"imageMargin":0,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":false,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":true,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":120,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":true,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":3,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_HOVER","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":true,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":1,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":18,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":160,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":220,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":5,"targetItemSize":220,"selectedLayout":"5|bottom|1|fill|false|1|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":5,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0},"container":{"width":220,"height":284,"galleryWidth":220,"galleryHeight":123,"scrollBase":0}}

最近の投稿

今日のグルーヴ〈484〉

今日のグルーヴ〈484〉

今日のグルーヴ〈483〉

今日のグルーヴ〈482〉

今日のグルーヴ〈481〉

今日のグルーヴ〈480〉

今日のグルーヴ〈479〉

今日のグルーヴ〈478〉

今日のグルーヴ〈477〉

今日のグルーヴ〈476〉

今日のグルーヴ〈475〉

{"items":["5ff70a19d48e9f00170ebf12","5ff6ef60c610c90017acaae1","5ff6ef60c610c90017acaada","5ff6ef60c610c90017acaadc","5ff6ef60c610c90017acaae0","5ff6ef60c610c90017acaadb","5ff6ef60c610c90017acaae3","5ff6ef60c610c90017acaadf","5ff6ef60c610c90017acaae2","5ff6ef60c610c90017acaadd"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":5,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":["SHOW_ON_THE_RIGHT","SHOW_BELOW"],"galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":26,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":65,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":1000,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(57,53,53,0)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","targetItemSize":1000,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":26,"externalInfoWidth":0.65},"container":{"width":220,"galleryWidth":225,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
アーカイブ
  • 1月 2021 (1)
  • 4月 2018 (1)
  • 3月 2018 (7)
  • 2月 2018 (8)
  • 1月 2018 (15)
  • 12月 2017 (19)
  • 11月 2017 (17)
  • 10月 2017 (22)
  • 9月 2017 (20)
  • 8月 2017 (29)
  • 7月 2017 (31)
  • 6月 2017 (30)
  • 5月 2017 (30)
  • 4月 2017 (29)
  • 3月 2017 (31)
  • 2月 2017 (28)
  • 1月 2017 (8)
Search By Tags
  • AI
  • Amazonプライム
  • Apple Music
  • AT車
  • CD
  • Cloud音楽
  • DTP
  • dマガジン
  • iPhone
  • IT
  • Jアラート
  • MRI
  • MT車
  • SANAE
  • SNS
  • TVer
  • アーティスト
  • アイデンティティ
  • アイデンティティー
  • アインザッツ
  • アップ・ビート
  • アドルフ・ハーセス
  • アマ
  • アルファでありオメガである
  • アンサンブル
  • アンブシュア
  • イオニア旋法
  • イタリア人気質
  • イチロー
  • イデオロギー
  • インターネット
  • インターネットTV
  • ウォーミングアップ
  • エアチェック
  • エオニア旋法
  • エンリコ・オノフリ
  • オートマチック
  • オクトバス4
  • おせち
  • オチ
  • オフ会
  • オンリーワン
  • お札
  • カオス
  • ガストン・プーレ
  • カラヤン
  • キーワード
  • ギター
  • グーグルマップ
  • クラウド
  • クラシック
  • クラシックファン
  • グリサンド
  • クリフォード・ブラウン
  • グルーヴ
  • グルーヴィー
  • グルーヴ感
  • グレン・ミラー
  • グレン・ミラー
  • ゲネラル・パウゼ
  • こぶし
  • コペルニクス的転換
  • ゴミ問題
  • コメンテーター
  • コンセルヴァトワール
  • コンピュータ・ソフト
  • サイダー
  • サイト
  • サクマ式ドロップス
  • シナプス
  • シニア世代
  • ジャーナリスト
  • ジャーナリズム
  • ジャズ
  • シャッター音
  • ジャン=フィリップ・コラール
  • ジャンケン AI
  • シャンプー
  • シンパシー
  • スーパーマン
  • スタイル
  • スピーチ
  • スマホ
  • ずれ
  • ズレ
  • セゴビア
  • ソクラテス
  • ソナタ形式
  • ソフィスティケイト
  • ソフトバンクホークス
  • ダウン・ビート
  • タグ
  • タッチ・タイピング
  • ダブルhigh B♭
  • ダブルアンブシュア
  • タブレット
  • ダンス
  • チャイコフスキー
  • チューナー
  • つばさ
  • ツリー
  • データ
  • テーマ
  • ディープラーニング
  • ティッシュ・ペーパー
  • テクニック
  • デジタル
  • テレビ
  • ドーピング
  • ドイツ機能和声
  • ドクター・アトミック
  • トランペット
  • ドリア旋法
  • トルテ
  • ネット社会
  • パスフレーズ
  • パソコン
  • ハッキング
  • バッハ
  • バラード
  • ハラスメント
  • ハラスメント対策
  • パラダイム変換
  • ハリー・ジェームス
  • パワー
  • パンダ
  • ビール
  • ヒエラルキー
  • ファルセット
  • フィギュアスケート
  • フェイク
  • ブラームス
  • ブラインド・タッチ
  • プラスチック製トランペット
  • ブラックボックス
  • フリギア旋法
  • フリック入力
  • プルトニウム
  • プロ
  • プログラミング的思考
  • ベートーヴェン
  • ペカット
  • ヘッドフォン
  • ホームポジション
  • ポイント・カード
  • ポイントカード
  • ポイ捨て
  • ボケ
  • ポストスクリプト
  • マ・メール・ロワ
  • マーラー
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • マニュアル車
  • マラソン
  • ミクソリディア旋法
  • ミュージック
  • ムーンライトセレナーデ
  • メソード
  • メッセージ物質
  • メディア
  • メトロノーム
  • メロディ
  • メンタル
  • モーツァルト
  • モード
  • モーリス・アンドレ
  • ヤマカズ
  • ユートピア
  • ユーモア
  • ラヴェル
  • ラジカセ
  • リアリズム
  • リディア旋法
  • リマスター
  • ルール改正
  • レスポンス
  • レプチン
  • ローマ字入力
  • ロシアンルーレット
  • ロック
  • ロボット
  • ロングトーン
  • ワークライフバランス
  • わびさび
  • 一次資料
  • 三権分立
  • 下克上
  • 不動心
  • 不平等条約
  • 不条理
  • 不条理劇
  • 与党
  • 世論
  • 中選挙区制
  • 主観
  • 主題
  • 事故
  • 人工知能
  • 人生五十年
  • 人間
  • 人間万事塞翁が馬
  • 人間性
  • 人類
  • 介護
  • 代議士
  • 仮想通貨
  • 企業秘密
  • 伊福部昭
  • 伏線
  • 会話
  • 伝統
  • 体脂肪
  • 作品
  • 作曲
  • 作曲家
  • 作曲家の表記
  • 俳優
  • 俳句
  • 偏向
  • 偏向報道
  • 健康
  • 健康寿命
  • 儒教
  • 先生
  • 免罪符
  • 免許更新
  • 公文式
  • 公文書
  • 公文書管理法
  • 共産主義
  • 共謀罪
  • 共鳴
  • 再実地教習
  • 最近の若者
  • 写植
  • 写真植字
  • 出版
  • 則天去私
  • 副流煙
  • 北海道開拓の村
  • 千手観音
  • 印刷
  • 厚生労働省
  • 原子力
  • 原発
  • 吉田篤貴
  • 名器
  • 吹奏楽
  • 吹奏楽コンクール
  • 哲学
  • 喫煙
  • 喫煙家
  • 団塊の世代
  • 固定ド
  • 固定ド絶対音感教育
  • 国交
  • 国会
  • 国民
  • 国民政党
  • 国民栄誉賞
  • 土屋賢二
  • 地図
  • 地声
  • 基準値
  • 基礎
  • 変奏
  • 外交
  • 外字
  • 多数決
  • 大臣
  • 大阪万国博
  • 天才
  • 天気予報
  • 奏法
  • 奏者
  • 女性
  • 嫉妬
  • 嫌煙家
  • 子供
  • 孝行
  • 学校音楽
  • 学習
  • 宇宙
  • 宗教
  • 実相
  • 客観
  • 将棋
  • 小樽
  • 小選挙区制
  • 展開
  • 山田一雄
  • 工夫
  • 左手のためのコンチェルト
  • 巨人
  • 市民権
  • 師匠
  • 常識
  • 平均余命
  • 平均律
  • 平常心
  • 幸福
  • 弁証法
  • 弟子
  • 形式
  • 役者
  • 思想
  • 悟
  • 悟り
  • 悪女
  • 情報化時代
  • 想像
  • 意識の無意識化
  • 愛煙家
  • 憲法
  • 憲法第九条
  • 成人式
  • 戦争
  • 戦国時代
  • 戦後教育
  • 才能
  • 技術
  • 技術革新
  • 描写
  • 改正公職選挙法
  • 政府
  • 政治
  • 政治信条
  • 政治家
  • 教諭
  • 教養主義
  • 散歩
  • 文化
  • 文字化け
  • 旋法
  • 日常性
  • 日本
  • 日本人
  • 日本国憲法
  • 日本文化
  • 日本語
  • 昇華
  • 朝青龍
  • 未知の世界
  • 本田美奈子
  • 本番
  • 本質
  • 本音
  • 本音と建て前
  • 東京オリンピック
  • 松下幸之助
  • 核
  • 核のゴミ
  • 根源
  • 格闘技
  • 棋力
  • 検索力
  • 極右
  • 楽器
  • 楽譜
  • 楽譜通り
  • 様式
  • 権力闘争
  • 権威
  • 横綱
  • 樽
  • 正月
  • 武谷三男
  • 武谷理論
  • 歳
  • 民主主義
  • 民族
  • 法律
  • 波動
  • 波動方程式
  • 洗脳
  • 洞察
  • 活字文化
  • 派閥
  • 浦島太郎
  • 演奏家
  • 潜在意識
  • 炭酸飲料
  • 無念無想
  • 無知の知
  • 無電柱化
  • 煙草
  • 物理学
  • 玉木ワールド
  • 玉木宏樹
  • 現実
  • 理念
  • 理性
  • 理想
  • 琴光喜
  • 環境
  • 発信
  • 白鳥の湖
  • 目安
  • 相対音感
  • 相続
  • 省庁
  • 矛盾
  • 矜恃
  • 短歌
  • 移動
  • 移動ド
  • 稀勢の里
  • 税収
  • 端末
  • 竹槍
  • 第1位
  • 箱根駅伝
  • 粗大ゴミ
  • 糸川英夫
  • 純正律
  • 紙媒体
  • 素直
  • 経済成長
  • 絵画
  • 絶対音感
  • 緊張
  • 総選挙
  • 編集
  • 編集後記
  • 編集者
  • 繊細
  • 繰り返し機能
  • 美学
  • 美徳
  • 羽生善治
  • 羽生結弦
  • 聖人君子
  • 聖地
  • 脂肪
  • 脱力奏法
  • 自力
  • 自己実現
  • 自己表現
  • 自我
  • 自然権
  • 舞曲
  • 般若心経
  • 芸術
  • 若手
  • 英才教育
  • 著作権
  • 藤井聡太
  • 虐め
  • 螺旋
  • 表記
  • 観音菩薩
  • 言語ゲーム
  • 言論の自由
  • 言論統制
  • 評論
  • 詰め込み教育
  • 認知症
  • 誤解
  • 諸行無常
  • 谷崎潤一郎
  • 資本主義
  • 躍動感
  • 車社会
  • 農耕民族
  • 退化
  • 週休三日
  • 週休二日
  • 週刊文春
  • 進化
  • 運
  • 過労死
  • 過重労働
  • 達人
  • 遺言
  • 野党
  • 金管楽器
  • 金賞
  • 鎖国
  • 鑑賞
  • 間
  • 閻魔帳
  • 阿修羅
  • 集中力
  • 雑誌
  • 電子書籍
  • 革命的音階練習
  • 音楽の正体
  • 音楽メディア
  • 音楽取調掛
  • 音楽室
  • 音楽性
  • 顎関節症
  • 首相
  • 高橋尚子
  • 高齢化
  • 高齢者
  • 魂
  • 黄色信号
  • 黒鳥
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
webアッコルド
  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • c-youtube

© 2014 by アッコルド出版

Webmaster Login