今日のグルーヴ〈476〉
ネットの隆盛とともにマスメディアへの信用もかなり落ちてきているが、そもそも、メディアを無闇に信用すること自体が間違っている。 メディアの情報と言っても、人間が携わっているものである。フェイクニュースは論外だが、ちゃんと取材したり、裏付けをとったりすれば良い方だが、それすら、...
今日のグルーヴ〈448〉
近年、メディアに対する不信が、世界的に政治家から国民まで広がっている。頑なにメディアに沈黙を続けたり批判したりする人は、既存のメディアを全く信用していないに違いない。メディアの端くれにいた者として、それは正しいと言いたい。...
今日のグルーヴ〈402〉
政治家は、すべからく自身の考え、理念、主義、主張、政策、等を、ネットを活用して、“自らがメディア”になって動画として発信すべきである。 既存のメディアに頼らず、自らがメディアになって、自身の政策理念を発信する。 すでに大方の政治家の本音としては、メディアは信用できない、と思...
今日のグルーヴ〈401〉
メディアは、電線である。電線としての仕事を全うすべきである。 1972年に、当時の首相であった佐藤栄作氏が辞任会見をしたとき、偏向的な新聞が嫌いである、テレビを優先する旨の発言を行ない、新聞の関係者らが、会見場から退場したということがあった。...
今日のグルーヴ〈395〉
この数日、あまりのことに更新できなかったが、一応書いておきたい。 できて一日も経たない党に、なり振り構わず、勝ち馬に乗ろうとするがごとく右往左往したり、混乱したりしている。 イデオロギーも主義主張も理念も全部借りものでぶれまくる。所詮、右を向いても左を向いても地位や権力の亡...
今日のグルーヴ〈388〉
今世紀に入り、ネットの登場と相俟ってメディアの弱点が図らずも露見してしまったが、それはメディアの一部分であるジャーナリストにも繋がる話である。 ジャーナリズム、ジャーナリストと言えども、結局は他人が為した事件、事象で相撲を取っているだけで、ゼロから自分で生み出したオリジナル...
今日のグルーヴ〈387〉
政府とメディアとは、仲が良いより悪い方が、健全である。 政府とメディアとが一緒になれば、政府は簡単に世論を誘導することができる。しかし、国民の多くは、そのことに気がつきはじめている。 しかし、ネット、SNSの登場で、メディアに依存しなくてもすむ方法を政府も国民も持つことがで...
今日のグルーヴ〈384〉
ネットの様々なサイト、動画サイト等によって、我々は真の情報化時代を迎えた。と同時に、我々は常に難しい選択を強いられることになった。 我々は、自分でも気がつかないうちに、既存のメディアに依存して、自分で考えたり判断したりすることを放棄していたのではないだろうか。...
今日のグルーヴ〈381〉
教育というのは恐ろしい。特に幼少の子供達にとっては、すべてが新しい世界であるから洗脳に近い。 作られたような表情を作り、役作りをされたように言葉をしゃべり、作られた笑顔を誇示し、子供に戦争の絵を描かせ、相手国を罵らせる。子供だけではない。24時間、本音を隠し自分を偽って生き...
今日のグルーヴ〈241〉
世の中には、あらゆる分野で評論家、コメンテーターが存在しているが、彼らの役割とは何であろうか。 19世紀後半から20世紀末くらいまで紙媒体や新聞が全盛だった時代、評論家とかつてのメディアとは相性が良い。評論家の舞台は紙媒体のメディアであり、メディアにとっては、評論家の意見や...