今日のグルーヴ〈199〉
情報化時代という言葉は私の学生時代に盛んに使われた。今や当時の意味での情報化時代という言葉は、どうやらもう古いらしい。
当時、情報に溢れた状況で、どのように情報を取捨選択するかが問われた。
しかし、現在は、その当時よりもさらに情報に溢れ、ネットのおかげで、隠された情報以外で、得られない情報はほぼない状況である。
何か知りたいことや分からないことがあったら、その場で検索すればとりあえず必要な情報は得られる。
かつては溢れた情報をどのように消化していくのかで精一杯という意識だったが必要な情報は、瞬時にして得られる状況で、もはや情報の取捨選択に悩む必要は無くなった。
何故なら、かつては情報に対して我々は受け身であったが、ネット時代の必然として、今や誰もが働き掛ける側に立ったからである。
溢れる情報に翻弄されている場合ではないのである。
今正に、試験での篩いの目的以外の暗記の勉強は無意味になりつつある。
今日もグルーヴィーな一日を。
アッコルド青木日出男