今日のグルーヴ〈468〉
今、この楽曲が聴きたい、と思ったときに即座に聴くことができるようになったのは、あるいは音楽は聴きたいときに聴く、という当たり前のことが可能になったのは、スマホのおかげである。 スマホによって、聴きたい曲を即座に検索して聴くことできるようになった。そして、ここからが重要なので...
今日のグルーヴ〈456〉
現在、クラシックの聴衆は圧倒的に高齢者が多いが、彼らの会話を聞いていると、本当に音楽が好きで聴きに来ている人達とはとても思えないことが多い。暇つぶしの教養主義が見え隠れする。 クラシックという言葉には、どういうわけか教養主義がついてまわる。...
今日のグルーヴ〈419〉
野球も将棋も下克上の状態になってきた。 三位の横浜DeNAベイスターズが日本シリーズに出場し、将棋の世界では、四段、五段の若手がレジェンドと言われているベテランに勝つことが増えている。翻って音楽の世界は? 将棋のレジェンドの世代も、かつて、ベテランを破って世代交代を果たした...
今日のグルーヴ〈343〉
いわゆるクラシック音楽の形態は、ソロ楽器のピアノとのデュオからオーケストラ、オペラまでいろいろあるが、近年、これらの形態での新作の名曲でポピュラーな作品はあるのだろうか。 勉強不足かもしれないが、すぐに思い出せない。 思い出すのは、ポピュラー、ロック、ソウル、アニソン、など...
今日のグルーヴ〈265〉
クラシックのコンサートのプログラミングが現代のようにパターン化したのはいつからだろうか。 基本的なプログラミングは、序曲や前奏曲等の比較的短めの曲で始まり、次にコンチェルト、そしてメインにシンフォニーやそれに匹敵するくらいの重めの曲、そしてアンコールという場合が多い。...
今日のグルーヴ〈185〉
ヴァイオリニストで作曲家の玉木宏樹さんは、いつも何かに怒っていた。音楽界のことに関しても、世の中のことに関しても。ただ、考えてみればごくごく当然の当たり前の真理をいつも彼は言っていたのであるが、当然の当たり前のことが通用しないのが、世の常である。...