今日のグルーヴ〈383〉
いつの時代でも「最近の若者は…」と年配者が苦言を呈する。だいたいソクラテスの時代から、同じ事が言われているのである。 だいたい、苦言の内容は、常識が無いとか、教養が無いとか、礼儀がなっていないとか、といったものである。 だが「最近の若者は…」と言われた若者も、歳を重ねると「...
今日のグルーヴ〈382〉
完璧な法というものはそもそも存在しないし、歴史を重ねる上で、実情にそぐわないから、その都度変えざるを得ない部分もある。 その伝でいくと、憲法も変えるべき、という考え方もあるのだろうが、しかし、憲法は理想である。理想は継続しなければならない。...
今日のグルーヴ〈381〉
教育というのは恐ろしい。特に幼少の子供達にとっては、すべてが新しい世界であるから洗脳に近い。 作られたような表情を作り、役作りをされたように言葉をしゃべり、作られた笑顔を誇示し、子供に戦争の絵を描かせ、相手国を罵らせる。子供だけではない。24時間、本音を隠し自分を偽って生き...
今日のグルーヴ〈380〉
いつの間にか、街の中やホテルの中を外国人が席巻している状態である。 決して、他国の人を無闇に避けるものではないが、このままでは、日本はEU諸国と同じような状況になってしまうのではないか。 EU諸国を見るに、オリンピックの選手でも移民した運動能力の高い人達が出場し、国をかつて...
今日のグルーヴ〈379〉
小樽で、思いがけず日本銀行の旧小樽支店に寄り、歴代の銀行券の展示を見た。 同支店は、現在は札幌支店に吸収されたが、建物自体は金融資料館となり、一般公開されている。そこには、様々な展示があるが、なかでも歴代お札のデザインは懐かしかった。...
今日のグルーヴ〈378〉
明治から昭和初期にかけて、北海道各地で建築された貴重な建造物を移築復元している「北海道開拓の村」という広大な施設が、札幌市郊外にある。 開拓の村、とあるが、その部分もあるが、明治以降の日本の文化や政治経済、医学、学校、商店、旅館、農家、染め物屋、漁村、養蚕、作家、新聞社‥と...
今日のグルーヴ〈377〉
国民が一体となって国を礼賛する姿には恐怖を覚える。 人間はどこまで自分の本音に見て見ぬふりをすることができるのだろうか。 あるいは、どこまで本気で思い込もうとすることができるのだろうか。 しかし、これは洗脳ではない。思い込もうとするのは洗脳ではない。自分に嘘をつくのは洗脳で...
今日のグルーヴ〈376〉
史上最年少で中学生棋士になった将棋の藤井聡太四段が、永世名人の森内俊之九段を破った。 藤井四段の登場は、連勝記録という大きな話題だけでなく、強い若手がたくさん存在していることを図らずも知らされるきっかけになった。 伝統的な定跡よりも、AIを活用している若手の新たな手が明らか...
今日のグルーヴ〈375〉
2020年から、プログラミング教育が必修化される動きがあるが、また英語教育のような失敗を繰り返さないのか懸念される。 これからの国際化の時代、英語は必須である、と言われたものである。その通りである。しかし、理想を華々しく掲げても、成功するとは限らない。実体がなければ絵に描い...
今日のグルーヴ〈374〉
一度、これだ、と掴み取った奏法も、油断をすると、すぐに失う。 野球でも、不動のバッティング・フォームもを掴んだと思うような選手が、その後、気がつかないうちにフォームが崩れたり、あるいは調子を崩してフォームまで崩れたりする。...